2008年04月28日

春の恵み

お昼にいただいた春の恵みたらの芽の胡麻和えと蕨の煮物(母の手作り料理のおすそわけ)
美味しくいただきました♪



Posted by 抹茶シフォン at 12:03│Comments(4)
この記事へのコメント
普段のお食事でも、とっても素敵にテーブルコーディネートされるんですね!
見習わなくっちゃ!

春の恵み、美味しいですよね♪大好きです♪ウチもウドと蕗をいただきました。
でもオットも子ども達も食べてくれないので、結局私が全部いただいちゃいました。
子どもにも喜んで食べてもらえるような調理方を教えてください!
Posted by bun at 2008年04月29日 07:41
bunさんへ♪

普段から・・・なんてやっていないんですよ(;^-^A
たまーにランチョンマットを使いますが・・・。
写真を撮るので頑張っちゃいました!(苦笑)

残念ながら、お料理が苦手なので調理方をお伝えできずすみませんm(_)m
うどは天ぷらや酢味噌和え胡麻和え、蕗は煮物で食べています。(定番ですよね)
Posted by 抹茶シフォン抹茶シフォン at 2008年04月29日 21:55
さすがにそちらは早いですね、もう蕨ですか?
今こちらは、コシアブラと蕗は大量に味わえます。
Posted by miyasakamiyasaka at 2008年04月30日 08:02
miyasakaさんへ♪

私、コシアブラをまだ食べたことがないんです。
どのような植物で、またどのように食べるのですか?
もしよろしければ、教えていただけますか。
宜しくお願い致しますm(_)m
Posted by 抹茶シフォン抹茶シフォン at 2008年05月01日 22:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。