2007年09月28日

栗の渋皮煮

毎年この時期になると「栗の渋皮煮」をいただきます。自分では、なかなか作れないので、本当に嬉しいしありがたいです♪ 美味しかったー(^^)
  


Posted by 抹茶シフォン at 18:04Comments(8)

2007年09月24日

棒ラーメン

先日、32Countさんのブログに紹介されていた、味のマルタイの「棒ラーメン」です♪ 20数年前に時々、買ってきては食べていました。今日、久しぶりにスーパーで買ってきました。明日食べたいと思います(^^)
  


Posted by 抹茶シフォン at 22:26Comments(6)

2007年09月23日

おかめ納豆

今日は、間違えなくおかめ納豆でーす!これまた パッケージの絵にひかれて買っちゃいました♪「たれ」に注目!!おかかと海苔が入っていて、両方の香りが程よくして美味しかった(^^)v
  


Posted by 抹茶シフォン at 23:54Comments(4)

2007年09月22日

おかめ豆腐

今日スーパーで、おかめ豆腐を発見!ついついパッケージの「おかめさん」につられて買っちゃいました♪(私にそっくり!)いやいや、おかめさんのほうがずっと美人だワ!!あの納豆メーカーが販売。早速、夕食で頂きました♪お豆の味がして美味しかったです(^^)
  


Posted by 抹茶シフォン at 23:58Comments(5)

2007年09月20日

お土産!

今日、東京土産を頂きました♪「銀座のいちごケーキ」です。というネーミング。 甘酸っぱい、いちごクリームで美味しかったぁー! スポンジのいちごもカワイーイ(^^)
  


Posted by 抹茶シフォン at 22:31Comments(2)

2007年09月18日

息子、バイクで初登校!

8月に免許取得、やっと本日「バイクで初登校!」face02
後姿を見ると体が大きいのでバイクが少々小さく見え、ちょっとアンバランスな感じ。(笑)
スピードもまだ「トロトロトロ・・・。」icon10
それでも、無事に帰ってきました(ヤレヤレ)
後は事故の無いように通学してほしいですface01  


Posted by 抹茶シフォン at 20:24Comments(4)

2007年09月14日

お土産!

今日、ずんだどら焼きを頂きました♪ 餡がちょっと甘めでしたが、味しかったわ(^^)v
  


Posted by 抹茶シフォン at 23:59Comments(10)

2007年09月11日

ゾロメ

通勤 3年5ケ月で走行距離が5万5千5百5十5キロ。まぁ、年中無休で毎日乗っていれば、この位になるかしら?!
  


Posted by 抹茶シフォン at 18:18Comments(8)

2007年09月10日

お土産!

お友達から、イギリスのチョコレートのお土産を頂きました♪ 息子さんがボーイスカウトでイギリスに行ったそうです。 柑橘系の香りがして、爽やかで美味しかったです♪
  


Posted by 抹茶シフォン at 14:01Comments(2)

2007年09月09日

鳩サブレー

ご近所さんから、「鳩サブレー」を頂きました♪ 懐かしい味!ちょっと甘くて・・・。 子供のころ、牛乳をつけてちょっとやわらかくして食べたっけ(お行儀がわるい食べ方ですけど・・。)
  


Posted by 抹茶シフォン at 22:05Comments(10)

2007年09月07日

焼きチキンラーメン

今日、お昼に焼きチキンラーメンを作って食べました。美味しさは、いつものチキンラーメンと変わらず、美味しかったです。 結構、ボリュームがありましたよ♪
  


Posted by 抹茶シフォン at 18:53Comments(5)

2007年09月06日

眠れなかった!

今日、午前2時ごろ足の指先を「蚊」に刺され
もう~かゆくて、かゆくて!眠れませんでした!face03
このところ、花粉症で睡眠不足をしているのに。また、「蚊」で・・・(辛)
そのため仕事中、まぶた「アイ・ラブ・ユー」になっちゃいましたface04  


Posted by 抹茶シフォン at 23:27Comments(2)

2007年09月05日

旬の味!

今日、うちの人(夫)のお友達Kさんから、今が旬の幸水梨を頂きました♪ みずみずしく、「シャキシャキ」てとても美味しかった!
  


Posted by 抹茶シフォン at 21:53Comments(4)

2007年09月02日

眠れなぁ~い!

「花粉症」がひどくて眠れなぁ~い!!一日、2,3時間位しか眠れないのです。(辛い)
鼻がつまってしまい、どんな体勢をしてもうまく呼吸ができず、そのため、午後2時すぎになると
睡魔におそわれ困ってしまいます。face07
仕事中に寝るわけにもいかず・・・。 そのため、一日中体が「シャン」としません。face10
「だ、だれか~!助けて~face03
  


Posted by 抹茶シフォン at 01:13Comments(8)