2009年04月29日
お土産

彼から「富山湾のしろえびせんべい」をいただきました♪
えびの香ばしい塩せんべいでした(^-^)美味しかったワ〜☆
Posted by 抹茶シフォン at
17:14
│Comments(2)
2009年04月28日
焙煎ごまドレッシング

ごまの風味がよく、いつもよりたくさん野菜食べちゃいました〜〜☆
この味、癖になりそう!!
Posted by 抹茶シフォン at
22:53
│Comments(0)
2009年04月27日
そば茶屋 さくら

まずは、御通し(こごみ、ほたるいか、だいこんの酢の物)粗そばと野菜の天ぷらを注文、天ぷらをお塩でいただきました。
食後にちょっとしたデザート(フルーツ入り杏仁豆腐)がでました♪
とっても美味しかったです(^.^)b
場所は、東御市加沢1406-39 火曜定休日 営業時間 AM11:00~PM7:00
ちょっと細い路地を入ったところにあります。
Posted by 抹茶シフォン at
16:07
│Comments(0)
2009年04月26日
いってきました!ゆきつぼさん展

いろいろな作品についてお話をしていただきゆきつぼさんのそのとき、そのときの作品にたいしての思いが伝わってきました。
皆さんも是非お出かけ下さいませ☆
ココカラさん手作りの美味しいケーキとコーヒーをいただき楽しいひとときを過ごせました。
ゆきつぼさん今日は、ありがとうございましたm(__)m
Posted by 抹茶シフォン at
17:06
│Comments(7)
2009年04月25日
便利ですよ♪

あと他に辛子やわさび、生姜のチューブにも使えます☆
Posted by 抹茶シフォン at
15:38
│Comments(2)
2009年04月24日
桜大福

うさぎやの「桜大福」
抹茶入りの白餡その中に生クリームが入っていて、和と洋がうまくあっていて美味しかった(^.^)b
Posted by 抹茶シフォン at
16:07
│Comments(2)
2009年04月23日
パッチワーク作品展

時間は、AM9:30〜PM5:30 最終日PM3:00まで
会場 上田市丸子文化会館(展示室)
パッチワークお好きな方お出かけ下さいね。
Posted by 抹茶シフォン at
15:40
│Comments(0)
2009年04月18日
春のめぐみ

春のめぐみをいただきます☆
Posted by 抹茶シフォン at
18:27
│Comments(6)
2009年04月13日
いただきました♪

美味しかった〜♪
Posted by 抹茶シフォン at
22:12
│Comments(0)
2009年04月09日
船首(みよし)袋

船首とは・・・船の先にあって水を切るところ。
形からこの名前みたいです。
他にもいろいろな呼び方があるようです。
私は、三角袋と言っています♪
結構、品物が入って便利ですよ(^.^)b
Posted by 抹茶シフォン at
10:06
│Comments(4)
2009年04月08日
朝、お世話になってます!

朝は、忙しいのでこの時計を見ながらお弁当や食事の支度をしていまーす(^.^)bまた、のんびり者なので15分時計を進めています。
時間を進めていることが分かっていても早く支度しなくっちゃと思って行動してます!
Posted by 抹茶シフォン at
16:37
│Comments(0)
2009年04月04日
美味しかった~!!
久しぶりに息子と上田のイオンに行きお昼ご飯を食べてきました
カフェ・自然村の食卓で「角煮セット」を注文、あっ!写真を撮るのを忘れてしまいました
角煮がとても軟らかく口の中でトロ~リと、とろけてとっても美味しかった
その後、息子が「パフェ食べた~い!!」とそこで今度は、暖家でチョコパフェを私はブルーベリーパフェを食べました
これまた、写真を撮り忘れてしまいました
(食いしん坊なので運ばれたら、すぐにパクリ!!)
この暖家でビックリしたのは、パフェの大盛りがあり今度はその大盛りの
パフェに挑戦したいと・・・。
食品サンプルを見たら普通の4,5倍はありそ~

カフェ・自然村の食卓で「角煮セット」を注文、あっ!写真を撮るのを忘れてしまいました

角煮がとても軟らかく口の中でトロ~リと、とろけてとっても美味しかった

その後、息子が「パフェ食べた~い!!」とそこで今度は、暖家でチョコパフェを私はブルーベリーパフェを食べました

これまた、写真を撮り忘れてしまいました

この暖家でビックリしたのは、パフェの大盛りがあり今度はその大盛りの
パフェに挑戦したいと・・・。
食品サンプルを見たら普通の4,5倍はありそ~

Posted by 抹茶シフォン at
14:58
│Comments(0)