2008年03月31日

桜チップス

また、見つけました♪「桜チップス」
桜の花と桜葉使用
味は、えびが入っているので、桜の香りというよりはえびチップスっていう感じ、でも後からほのかに桜の風味が・・・。
  


Posted by 抹茶シフォン at 23:18Comments(4)

2008年03月30日

アップルブリュレ

おやつにりんごの木の「アップルブリュレ」をいただきました♪
カスタードプリンの中にりんごが入っていて、上のカラメルとチョコクリームの甘さとちょっと、ほろにがい味がいい感じ・・・。
うぅーん、おとなの味☆
  


Posted by 抹茶シフォン at 11:10Comments(2)

2008年03月29日

博多ぽてと

昨日、お友達から「博多ぽてと」をおやつにいただきました♪
しっとりしていて、お芋の甘い味がなんともいえず美味しかったです☆
うぅーん、シ・ア・ワ・セ(^-^)
  


Posted by 抹茶シフォン at 13:19Comments(0)

2008年03月28日

月島もんじゃ焼

こんなの見つけました♪ブルドックソースのマーク付きの「月島もんじゃ焼」
ソース味と明太もちチーズ味
袋の裏に月島周辺もんじゃ屋さんの案内地図が載っていました♪
いつかは、食べに行きたいなぁーo(^-^)o
  


Posted by 抹茶シフォン at 11:39Comments(4)

2008年03月27日

さくらあん三角パイ

はじめて見ました。「三角パイさくらあん」
あんは、桜の香りがほのかにして、甘さも調度よかったです♪パイ生地もサクサクしていてとても美味しかったです(^^)v
  


Posted by 抹茶シフォン at 21:53Comments(0)

2008年03月26日

梅干し

お漬物コーナーで、可愛い梅干しのパックを見つけました♪ワンパックに大粒の梅干が3個
ちょっと、食べたいときに手ごろで、また、持運びに便利(^^)
本当は、自分で梅干しが漬けられるといいんですが・・・(;^_^A
  


Posted by 抹茶シフォン at 16:10Comments(0)

2008年03月24日

☆塩飴☆

「塩」の文字と、パッケージのデザインが目にとまり、また、また買ってしまいました♪
「石垣島の海水塩」使用というのにもひかれて・・・。塩味は、思ったよりしょっぱくなく爽やかでした。
また、梅塩味も入っていて、その飴もとても美味しかったワ(^-^)
  


Posted by 抹茶シフォン at 10:51Comments(2)

2008年03月22日

オレンジのパンナコッタ

おやつにお友達から、いただいた「オレンジのパンナコッタ」をはじめて食べました。
オレンジの香りが爽やかで、とっても美味しかったです。o(^-^)o
春らしい洋菓子でした♪
  


Posted by 抹茶シフォン at 14:33Comments(4)

2008年03月19日

宇治抹茶ワッフル

期間限定という文字を見るとやっぱり買いたくなっちゃいます♪
抹茶の香りがよく、味もしっかりしていて、それにワッフルのカワもフワフワ、とても美味しくシ・ア・ワ・セな気持ちになりました〜(^-^)
  


Posted by 抹茶シフォン at 15:02Comments(4)

2008年03月18日

絹名人

また、商品名を見て思わず買ってしまいました♪「絹名人」
どうしても、職人や名人と書いてあるとついつい買ってしまいます(;^_^A
豆の味がしっかりしていて美味しかったですo(^-^)o
  


Posted by 抹茶シフォン at 21:50Comments(0)

2008年03月17日

パインアメ

なんとも懐かしい飴を発見しました♪
子供の頃を思い出させる色と形。 味も懐かしい味で・・。ネーミングも「パインアメ」 今だったら「キャンディー」といいたくなっちゃいますが・・。
  


Posted by 抹茶シフォン at 16:50Comments(8)

2008年03月15日

テディベア

今日、テディベア作家のお友達から、テディベアをいただきました♪
アンゴラヤギの毛皮で出来ています。この毛皮は、国内では作られていないので舶来品だそうです。
本物の毛皮なので、年月がたつごとにアジがでてくるそうです。
また、代々伝えていけるそうですo(^-^)o
大事にしていきたいです♪
  


Posted by 抹茶シフォン at 23:45Comments(10)

2008年03月14日

寒天くろみつ飴

今日も、パッケージにひかれて思わず、買ってしまいました♪
「寒天くろみつ飴」。左に描かれている竹下夢二の絵がまた、ステキ☆
くろみつの味も美味しく、中の寒天も調度いいかたさでした。
ちょっと甘い物が欲しいときに良いかもo(^-^)o
  


Posted by 抹茶シフォン at 15:58Comments(0)

2008年03月13日

花粉症

つ・ついに「花粉症」が・・・・
また今年もきてしまいました。
今朝、クシャミ、鼻水、そして目がショボ、ショボ
あぁ~!また辛い季節になってしまいました~♪face10  


Posted by 抹茶シフォン at 21:27Comments(8)

2008年03月11日

竹炭こんにゃく

また、見つけました♪「竹炭」今度は、「こんにゃく」国産孟宗竹の微粉末を練り込んで作ってあるそうです。 本当に真っ黒でどんなお料理使ったらいいかしら?
  


Posted by 抹茶シフォン at 18:29Comments(6)

2008年03月11日

さくらちくわ

春らしいちくわを見つけました♪
色がピンク、ちくわの中にさくらの花が入っていて、そのまま何もつけずにいただきました。味は、あっさり、サッパリとしていて美味しかったです。face02
  


Posted by 抹茶シフォン at 00:44Comments(8)

2008年03月10日

さくらキャンディー

春らしい、そして和風のパッケージにひかれて思わず、買ってしまいました♪
キャンディーの味も4種類あり(さくらんぼ、ゆず、あおりんご、ぶどう味)それぞれ楽しみましたo(^-^)o
  


Posted by 抹茶シフォン at 10:13Comments(6)

2008年03月08日

丸子名物ドドンコまんじゅう

昨日、丸子名物ドドンコまんじゅうをいただきました。
カワが温泉まんじゅうと同じで中の餡は、うぐいす餡。小豆餡と違ってあっさりとしていて、美味しかったです。face02  


Posted by 抹茶シフォン at 22:29Comments(6)

2008年03月07日

黒酢飴

また、また、見つけました「黒」いもの。
今度は、黒酢飴です♪
黒酢だけではなく、蜂蜜が入っているので、食べやすかったです☆
これも体に良さそう(^^)v
  


Posted by 抹茶シフォン at 11:44Comments(2)

2008年03月04日

黒ごまキャラメル

また、「竹炭入り」のお菓子を見つけました♪
今度は、キャラメル。
黒ごまと竹炭なので、キャラメルが真っ黒!!
味は黒ごまがきいていて、とても美味しかったです。o(^-^)o
食べているとメチャメチャ体によさそう♪と思えてきました(^^)v
  


Posted by 抹茶シフォン at 19:14Comments(10)