2008年07月28日
カレンダー

Posted by 抹茶シフォン at 16:50│Comments(6)
この記事へのコメント
こんにちは。
これはいいわ。
平成になってもしばらく昭和になおしていましたがややこしい。親が何歳かっていう時に計算できなくて、自分の歳に25歳たしてました。
大正は気にしたことないですが 98最以上の人は明治生まれってことですか。
なるほど。
これはいいわ。
平成になってもしばらく昭和になおしていましたがややこしい。親が何歳かっていう時に計算できなくて、自分の歳に25歳たしてました。
大正は気にしたことないですが 98最以上の人は明治生まれってことですか。
なるほど。
Posted by 駄菓子の雅
at 2008年07月28日 19:39

ウチの義祖母はもうすぐ97歳です。
大正元年生まれだそうです。
しかし・・・。
平成になってもう20年も経つんですね。
早いなぁ・・・。
しみじみします。
大正元年生まれだそうです。
しかし・・・。
平成になってもう20年も経つんですね。
早いなぁ・・・。
しみじみします。
Posted by bun
at 2008年07月28日 21:27

確かにおばあちゃんとか歳計算するの大変そうです。平成生まれの小夜ですが元年とかだったら計算しやすいのに。。。と思います。5年とかでもまだ、許せるけど、これがまた、微妙な年生まれなんですよ…。あ、そういえば、平成元年生まれの人は今年、成人ですね。
Posted by 小夜
at 2008年07月29日 08:45

駄菓子の雅さんへ♪
このように書いてあると計算がしやすくてありがたいですね!
年齢を計算するのってちょっとややこしいので・・。(ただ、私が計算が弱いってこと・・トホホ。)
このように書いてあると計算がしやすくてありがたいですね!
年齢を計算するのってちょっとややこしいので・・。(ただ、私が計算が弱いってこと・・トホホ。)
Posted by 抹茶シフォン
at 2008年07月29日 18:51

bunさんへ♪
義祖母さんスゴイ大正、昭和、平成という時代を
過ごされて・・。
いろいろな経験されたのですね。
それぞれの時代のお話を聞いてみたいです^^
義祖母さんスゴイ大正、昭和、平成という時代を
過ごされて・・。
いろいろな経験されたのですね。
それぞれの時代のお話を聞いてみたいです^^
Posted by 抹茶シフォン
at 2008年07月29日 19:02

小夜さんへ♪
そう言われてみると平成生まれの方今年、成人なんですね♪
そう言われてみると平成生まれの方今年、成人なんですね♪
Posted by 抹茶シフォン
at 2008年07月29日 19:05
