2007年06月25日
また、目撃
仕事の帰り(PM8:10)ごろ、私の前の車に(ワゴン車)
若葉マークともみじマークが並んで貼ってありました
ナンバープレートを見ると練馬ナンバーでした。
走行中だったので、写真は残念ながら撮れませんでした。
結構、マークを2枚貼っている車があるのかな?

若葉マークともみじマークが並んで貼ってありました

ナンバープレートを見ると練馬ナンバーでした。
走行中だったので、写真は残念ながら撮れませんでした。
結構、マークを2枚貼っている車があるのかな?
Posted by 抹茶シフォン at 22:30│Comments(8)
この記事へのコメント
若葉マークともみじマークと、どちらのマークも必要ない人。
3世代住宅ならぬ3世代車!?
3世代住宅ならぬ3世代車!?
Posted by ちゃる at 2007年06月25日 22:44
突然のコメントでゴメンナサイ(‘0‘)
若葉ともみじ(私は枯葉と呼んでました!)は、よく遭遇してます!!
毎回ナンバー違うんですよね~。
ちょっと失礼だけど、いつも車間距離あけて走っちゃいます(>Д<)
若葉ともみじ(私は枯葉と呼んでました!)は、よく遭遇してます!!
毎回ナンバー違うんですよね~。
ちょっと失礼だけど、いつも車間距離あけて走っちゃいます(>Д<)
Posted by alter chilis at 2007年06月26日 11:59
(・0・*)ホ,(゚0゚*)ホ--ッッ!!! 珍しいですね!
私は運転歴9年ですが、
今でも若葉マークをつけていたいくらい
運転に自信がありません(・´ω`・)ショボーン
私は運転歴9年ですが、
今でも若葉マークをつけていたいくらい
運転に自信がありません(・´ω`・)ショボーン
Posted by asanoha* at 2007年06月26日 19:24
ちゃるさんへ♪
うぅ~ん、
そうかもしれませんネ♪
chilisさんへ♪
ちょと、わかる気がします・・・。
運転手の方には申し訳ないですけど・・・(・・;
asanohaさんへ♪
私も、20数年運転していますが、
全く下手で、なるべく運転はしたくない~って思ってます(笑)
うぅ~ん、
そうかもしれませんネ♪
chilisさんへ♪
ちょと、わかる気がします・・・。
運転手の方には申し訳ないですけど・・・(・・;
asanohaさんへ♪
私も、20数年運転していますが、
全く下手で、なるべく運転はしたくない~って思ってます(笑)
Posted by 抹茶シフォン at 2007年06月26日 21:09
我が家の隣の家の軽自動車はおじいさんとお孫さんの大学生が共同で乗っているらしく若葉マークともみじマークが並んでいます。
この場合、なんだかほほえましいですよね・・・・!!
この場合、なんだかほほえましいですよね・・・・!!
Posted by くるりん星人 at 2007年06月26日 22:56
くるりん星人さんへ♪
お孫さんが運転しておじいさんが隣で
ニコニコしながら乗っているのを想像してしまいました(微笑)
お孫さんが運転しておじいさんが隣で
ニコニコしながら乗っているのを想像してしまいました(微笑)
Posted by 抹茶シフォン at 2007年06月27日 06:36
私、車両安全運転管理者をしていまして・・、お役目でいつも「安全朝礼」を行ないます。
「いつか行く道」です
高齢者の事故が急増しています。
どうしても注意力が散漫になります
判断が遅くなります。
自身運転で、高齢者夫婦で県外ナンバーの後につきました。
交差点で急に右折(2斜線道路)
しかもウインカーなし
黄色信号で右折
まあ・・後ろについていて運転状況をみてすぐわかりましたが。
世の高齢者(ちなみに法令上65歳以上です)の皆さんがあぶないとは
いいませんが、車は走る凶器です。
十分気をつけて!!
その方々を優しく守るのも我々の役目ですね
一応、私ゴールド免許更新中です
「いつか行く道」です
高齢者の事故が急増しています。
どうしても注意力が散漫になります
判断が遅くなります。
自身運転で、高齢者夫婦で県外ナンバーの後につきました。
交差点で急に右折(2斜線道路)
しかもウインカーなし
黄色信号で右折
まあ・・後ろについていて運転状況をみてすぐわかりましたが。
世の高齢者(ちなみに法令上65歳以上です)の皆さんがあぶないとは
いいませんが、車は走る凶器です。
十分気をつけて!!
その方々を優しく守るのも我々の役目ですね
一応、私ゴールド免許更新中です
Posted by 森盛元気 at 2007年06月27日 08:38
森盛元気さんへ♪
高齢者の方の運転は、森盛元気さんの
おっしゃるように、危ないですネ。
自分の思ったとおりに運転をされるので・・・。
私も、森盛元気さんと同じように
ゴールド免許更新中です(お仲間ですね♪)
高齢者の方の運転は、森盛元気さんの
おっしゃるように、危ないですネ。
自分の思ったとおりに運転をされるので・・・。
私も、森盛元気さんと同じように
ゴールド免許更新中です(お仲間ですね♪)
Posted by 抹茶シフォン at 2007年06月27日 22:23