2009年05月12日
みのむし

久しぶりに、見ました☆
Posted by 抹茶シフォン at 17:01│Comments(6)
この記事へのコメント
みのむし…始めてみましたぁ~
名前はよく聞いた事があるので、
そうかぁ~この方が・・・と思って見ておりますが
チイチャいんですねぇ~♪
左の真ん中の辺ですよね!
よく見えないんです。朧げで・・・
どうして、抹茶シフォンさんは知ってるの?
私、みのさんは知ってるよぉ
名前はよく聞いた事があるので、
そうかぁ~この方が・・・と思って見ておりますが
チイチャいんですねぇ~♪
左の真ん中の辺ですよね!
よく見えないんです。朧げで・・・
どうして、抹茶シフォンさんは知ってるの?
私、みのさんは知ってるよぉ
Posted by 福寿荘 女将
at 2009年05月13日 10:49

こんにちは。
みのむしを裸にして、色紙を細かく切った中に入れておくとその色紙をみのむしが着てきれい!
というのを妹が小さい頃やってました。
みのむしをむしることは私にはできません・・・
昔、うちのオーナーの車の中に みのむしがぶら下がってました。。。
以上みのむしの思い出です。
大きくなったら何になるんでしたっけ?
みのむしを裸にして、色紙を細かく切った中に入れておくとその色紙をみのむしが着てきれい!
というのを妹が小さい頃やってました。
みのむしをむしることは私にはできません・・・
昔、うちのオーナーの車の中に みのむしがぶら下がってました。。。
以上みのむしの思い出です。
大きくなったら何になるんでしたっけ?
Posted by 駄菓子の雅
at 2009年05月13日 16:30

福寿荘 女将さんへ♪
そうです。これが「みのむし」です!
携帯電話で写真を撮ったので、ちょっと分かりずらいですね。
子供のころ何回か見たことがあるので・・・。
女将さんの知っている「みのさん」毎朝お見かけしています(^-^)b
そうです。これが「みのむし」です!
携帯電話で写真を撮ったので、ちょっと分かりずらいですね。
子供のころ何回か見たことがあるので・・・。
女将さんの知っている「みのさん」毎朝お見かけしています(^-^)b
Posted by 抹茶シフォン
at 2009年05月13日 18:09

駄菓子の雅さんへ♪
こんにちは。
私も「みの」をはがすことはできませんね(;^-^A
大きくなったら、蛾になるとおもいます?!(はっきり覚えていなくてごめんなさいね)
こんにちは。
私も「みの」をはがすことはできませんね(;^-^A
大きくなったら、蛾になるとおもいます?!(はっきり覚えていなくてごめんなさいね)
Posted by 抹茶シフォン
at 2009年05月13日 18:15

一匹は可愛いけれど、それを放置してえらい目にあいました。
害虫ですから、お庭にいっぱいいたら気をつけてくださいね。
害虫ですから、お庭にいっぱいいたら気をつけてくださいね。
Posted by niyasaka
at 2009年05月15日 08:54

niyasakaさんへ♪
こんにちは。
ありがとうございますm(_)m
あれから、みのむし見ていません。
今度、発見したら気をつけますね。
こんにちは。
ありがとうございますm(_)m
あれから、みのむし見ていません。
今度、発見したら気をつけますね。
Posted by 抹茶シフォン
at 2009年05月15日 15:02
