2009年06月21日

ひかるのはるさんのパン屋さんに・・・。

先日、長野市で開催されているbunさんの作品展に伺いました。
なかなか長野市まで出かけることがないので・・・。
是非この機会に、いつもブログでオジャマしている「ひかるのはるさん」のパン屋さんに伺いたくて長野電鉄に乗って(わたし、車の運転が苦手それに方向音痴・・(;^-^A  )オジャマしました。

素敵なご夫婦に、お会いできてとても嬉しかったです。

地元のパン屋さんでは、なかなか味わうことのできないドイツパン
とっても美味しかったです。
そのままスライスしていただいたりまた、軽くトーストして
バターやオリーブオイルをつけたりサンドイッチにしたり。

是非また伺いたいです。(^ー^)b


Posted by 抹茶シフォン at 22:28│Comments(6)
この記事へのコメント
抹茶シフォンさん、こんばんは~
雨がよく降りますねぇ~♫
【ひかるのはるさん】のパン屋さんって
どこにあるんですかぁ~?
どんなパンなのぉ~?
Posted by 福寿荘 女将福寿荘 女将 at 2009年06月22日 21:19
福寿荘 女将さんへ♪

こんばんは、ほんとうによく降りましたね~。

【ひかるのはるさん】のパン屋さんは、長野市本郷駅から
歩いて3,4分のところにあります。
屋号は「ベッカライブロードバランス」というお店です。
今回購入したパンは、ドイツ産の小麦粉が使われてあり
色は少し濃い茶、味は少し酸味があるような?(どうもうまく説明できずごめんなさい)
写真も撮らなかったのでお見せできずごめんなさい。

少し前に「ひかるのはる」さんのブログにパンが紹介されていましたので
すみません、見ていただけますか?(こちらも、ごめんなさいね)
Posted by 抹茶シフォン抹茶シフォン at 2009年06月22日 22:15
ご紹介いただき本当にありがとうございます。

私も昨日月曜日にbunさんの作品展にお邪魔してきました。
作品はファンの方々の手に渡って数が少なく、盛況ぶりがうかがえました。
bunさんの人柄が相変わらずたくさんの方々の心をとらえているんですね。
素敵な個展でした。

美味しくパンを召し上がっていただいてありがとうございます。
それが何よりもうれしく幸せであります。
Posted by ひかりのはる at 2009年06月23日 12:43
ひかるのはるさんへ♪

bunさんのお人柄がでている作品がたくさんありました。
ステキナ作品展でしたね♪

また、お店にオジャマしたいと思います。
今度お伺いしたとき、パンの食べ方をいろいろ教えてくださいね。
Posted by 抹茶シフォン抹茶シフォン at 2009年06月23日 21:47
抹茶シフォンさん、おはようございます
お店のこと教えてくれてありがとうございます
また、ひかるのはるさんまで、ご登場願って
ありがとうございます♪
本郷駅は昔三輪の近くなのでよく行きましたよぉ~
是非伺いたいと思います♫
Posted by 福寿荘 女将福寿荘 女将 at 2009年06月25日 06:58
福寿荘 女将さんへ♪

こんばんは。

場所がわかって良かったです!
ぜひ、お店にお出かけになってくださいね(^-^)b
Posted by 抹茶シフォン抹茶シフォン at 2009年06月25日 22:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。