2009年07月12日
懐かしい住所

製造者の住所を見たら、小学生まで住んでいた場所(番地は、ちょっと違っていましたが)懐かし〜い!
Posted by 抹茶シフォン at 17:59│Comments(2)
この記事へのコメント
抹茶シフォンさん、こんにちは~
東京生まれだったのぉ?
結婚してから 長野県に住んで
くれたんだぁ~
東京は都会だったから
長野県に来て最初 どんなでしたか?
あっと塩羊羹のファン最近
多いですよね♪
東京生まれだったのぉ?
結婚してから 長野県に住んで
くれたんだぁ~
東京は都会だったから
長野県に来て最初 どんなでしたか?
あっと塩羊羹のファン最近
多いですよね♪
Posted by 福寿荘 女将
at 2009年07月13日 12:35

福寿荘 女将さんへ♪
生まれは、墨田区で、そのあと足立区に住みました。
私の住んでいたところは、東京といっても自然があり
田んぼや小川があって父親に川へ連れて行ってもらい四手網でフナなど獲って遊びました。
結婚してからではなくて、小学校5年生の夏に越してきました。
もともと、私の両親が長野県出身なのでこちらに帰ってきたっていう感じです。
生まれは、墨田区で、そのあと足立区に住みました。
私の住んでいたところは、東京といっても自然があり
田んぼや小川があって父親に川へ連れて行ってもらい四手網でフナなど獲って遊びました。
結婚してからではなくて、小学校5年生の夏に越してきました。
もともと、私の両親が長野県出身なのでこちらに帰ってきたっていう感じです。
Posted by 抹茶シフォン
at 2009年07月13日 21:18
