2007年07月20日

怪しい電話

今日、長男に怪しい電話がかかってきた。
私が電話をとったら、若い女性の声「私××といいますが。○○君、いますか?連絡したい事があるので・・。」
うん!?なんとなくこれは変だなと思い相手の女性に「大学、高校、学校関係のお友達ですか?それとも会社の方」と聞くと「いいえ。」・・・と、いうことは何かの勧誘?!知り合いじゃなければ、連絡というのはおかしいです。
私があまりしつこく聞くので、電話の向こうにもう一人女性がいてコソコソ話をしていました。
そこで、本人に聞いてみると、「××さんという人知らないし、話もしたくない。」と言うので、
そのことを伝えて電話を切りました。
後味の悪い電話でした。
しかし、友達でもなく会社でもなければ何で我が家の電話番号を知っているのか!?






Posted by 抹茶シフォン at 01:03│Comments(4)
この記事へのコメント
こんばんは。まぁ、その手の情報入手のルートはあるようですが・・・卒業名簿などの業者から始まり、そこから大雑把な情報なども流れていくようです。
(家の弟の学年の卒業名簿は見事業者に流れています。)

私の実家にもそのような電話が時々かかってきます。
実家の対処として母に頼んでいるのは、「絶対に私の連絡先を教えない。必ず連絡先と会社なら会社名、または名前聞いといて」と頼んでいます。大抵業者なら連絡先教えてくれない事が多いです。まず、「名前(会社なら会社)と連絡先」が言えないなら話になりませんよ。後は、連絡先は伝えて本人に任せればいいと思います。

実家の母にそのように頼んでいます。母も言っていましたが、9割以上が連絡先教えてくれないって(苦笑)
後、連絡先教えてくれても知らない名前なら私は電話しないです。それで今のところ困る事はないですよ。ここ数年、連絡は全て携帯なので、必要な所にはすべて携帯電話の番号しか登録してないですし。

全く面倒な世の中ですヨねぇ。。。
Posted by ちゃる at 2007年07月21日 15:31
ちゃるさんへ♪

本当に面倒な世の中で、困ったものです。

対処の仕方、参考にさせていただきますね。
ありがとうございす。m(_ _)m
Posted by 抹茶シフォン at 2007年07月22日 07:18
こんにちは(^^)
自分にも一時よくかかって来た事がありましたよ。年齢もあるかもしれませんね。目的のセールスに相応しい年ごろの時とか。
うちの場合は、「本人は今いないのですが、何かご用件ですか?」と問いただします。大概、答えられないですね。ちゃるさんが書き込んだように、最近は携帯が多いので、固定電話は勧誘がほとんどですよね。
Posted by ごん太4号 at 2007年07月23日 00:32
ごん太4号さんへ♪

アドバイスありがとうございます。
参考にさせていただき、今度このような
電話がきましたら是非、使いたいと思います。
Posted by 抹茶シフォン at 2007年07月23日 22:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。