2007年08月11日

東京土産!

今日、東京土産の銀座メロンをはじめて頂きました♪ フワフワのカステラ中のにシットリとしたクリーム。 クリームの中にメロンの果肉が入っていて。また、ほのかにメロンの香りがして、とても美味しかったわ〜♪ 箱がこれまた、いいねぇ〜!



Posted by 抹茶シフォン at 22:38│Comments(10)
この記事へのコメント
おぉっ!これは初めて見ました!!
東京土産と言えば専ら
「○よこ」や「東京○ナナ」ばかりで
そろそろ飽きていたので・・・。
誰かウチに買ってきてくれないかなぁ・・・。
Posted by bun at 2007年08月11日 23:06
bunさんへ♪

東京土産といえば、bunさんのおっしゃるように
「○よこ」や「東京○ナナ」が有名ですよね~♪
たまには、変わったお菓子も食べてみたくなりますね!

「銀座」と書いてあるとなんだか
高級な気がするのは私だけ?!(・・;
Posted by 抹茶シフォン at 2007年08月11日 23:29
わかりますよ~!
「銀座」って言うと高級なイメージだし
「北海道」って言うと、
それだけでおいしそうって思っちゃいますもんね。
単純なんです、私。  ^^;
Posted by bun at 2007年08月11日 23:54
ときどき東京へ行きますが、その度、東京駅で
新しい「東京○○○」を見かけるような気がします。
あまりに沢山あるので、買うとき迷わないかな~?
なんて余計な心配してしまったりして・・・^^;
Posted by Haru at 2007年08月12日 00:23
bunさんへ♪

よかった~!
bunさんも、そう思いますか。
お仲間がいて!!(嬉しい)
Posted by 抹茶シフォン at 2007年08月12日 00:41
Haruさんへ♪

そうですよね~!
次からつぎえと、新製品が発売されると・・・。

種類が多いと迷っちゃいますね。
Haruさんでしたら、どんなお土産がお薦めですか?
Posted by 抹茶シフォン at 2007年08月12日 00:50
わあ♪今月、用事で東京に行く予定なので、これ見つけて買ってこようかな〜(^o^)
私も北海道とかいてあるだけでおいしく思えるし
銀座って書いてあるだけで高級。。っていう
感覚!全く一緒です〜♪
Posted by みうみうBETTY at 2007年08月13日 00:47
みうみうBETTYさんへ♪

是非、ぜひ見つけてみてくださいね!

やっぱり、みうみうBETTYさんも
北海道、銀座のイメージはいっしょでしたぁ~。
また、お仲間が増えました♪(^^)
Posted by 抹茶シフォン at 2007年08月13日 06:09
突然ですが・・・
これ 銀座あけぼの ですね^^?
ここ 銀座4丁目の角にある小さなお店です。
学生の頃 よく東京土産に使ったお店なんです。
昔 長野の○光デパートにも出店してました。(昔過ぎ・・)
もちどら と言う小さなドラ焼きもお薦めですよ。
先日 セブンイレブンのお土産コーナーに水羊羹セットが並んでいて
なんで~~??と驚きました!
Posted by vivo at 2007年08月17日 09:18
vivoさんへ♪

はい!そうです!
パッケージに「あけぼの」と書いてありました。

機会がありましたら是非、「もちどら」も
食べてみたいです♪
Posted by 抹茶シフォン at 2007年08月17日 22:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。