2010年05月18日

今年も聞こえてきました♪

三日前ぐらいから、田んぼに水が入り
カエルさんたちの大合唱が始まりました・・・face08

ちょっと賑やかですが、季節感や自然っていいなぁ~とおもいますface02



Posted by 抹茶シフォン at 22:25│Comments(6)
この記事へのコメント
休日に車で走っていて田んぼの脇を通ったあたりで
私も気がつきました。
さて、あんなに大勢のカエルさんたちは
その日までどこにいたんでしょうか?
その日まで大合唱をしなかったのはなぜ?
カエルの不思議です。
Posted by ひかりのはる at 2010年05月19日 12:26
こんにちは☆

私もカエルの合唱を聞くと嬉しくなります。

我が家の庭にも沢山のカエルがいるようです。
夜中、鳴かない時にも
かさかさと葉っぱの上を飛んでいる音が聞こえてきます。

可愛いですね☆
Posted by エル・エリアエル・エリア at 2010年05月19日 16:42
ひかりのはるさんへ♪

ほんと不思議ですよね。
どこからカエルさんたちは出てくるんでしょうね。
もう少し経つとかわいいおたまじゃくしの姿が
これも楽しみのひとつです(^-^)
Posted by 抹茶シフォン抹茶シフォン at 2010年05月19日 22:00
エル・エリアさんへ♪

こんばんは。

カエルさんかわいいですよね♪
顔といい、しぐさなど愛嬌があって(^-^)
Posted by 抹茶シフォン抹茶シフォン at 2010年05月19日 22:11
おはようございます。
実家の前が田んぼで・・・
蛙の大大合唱の中で育ったので
蛙の大合唱はウキウキします。

若い頃・・都会の友人を事実家に連れて行った時
ちょうど今ごろだったと思いますが・・・
友人が・・酔っぱらって
かえるの歌を大声で歌ったのを思い出しました。
あれ??
カレルの歌が聞こえてくるよ!♪・・・・
って題名かえるの歌でしたっけ??
Posted by オアシスオアシス at 2010年05月20日 07:16
オアシスさんへ♪

私も子供の頃からカエルの鳴き声を聞いて
育ちましたので、鳴き声を聞くとウキウキしま~す(^-^)/

そういえば、「カエルのうた」で二重唱したことを
思い出します(^-^)b
Posted by 抹茶シフォン抹茶シフォン at 2010年05月20日 21:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。