2010年09月22日

ATMにて・・・。

今朝、〇金のATMに行き記帳しようと。

私の前に、70歳代ぐらいのおじ様がいらしてカードを入れては、カードが直ぐに出てきてしまうので「おかしいなぁ~」とブツブツ、何回やっても同じなので少々イライラしたご様子
そこへ係りのお姉さんがみえて「お客様、カードが違いますので・・・。」
「あっ!ホントだ」ちょっと照れくさそうに苦笑いをしてました。
そうです、おじ様は、郵〇のカードを使っていたのです!!

おっちょこちょいな私も、人事ではないなぁ~とface07


Posted by 抹茶シフォン at 22:47│Comments(2)
この記事へのコメント
82で作った通帳とカード。普段はほとんど使わないカードをたまたま使うことになって、暗証番号がわからず思いつく限り押してみましたが3回失敗でそのカードは無効になってしまいました。
手続きをやり直して新しいカードが届きましたが
使うまでにまた数カ月間があいたので見事暗証番号を忘れ2度チャレンジして失敗のまま保留にして置いたカードを、妻が番号を思い出してくれて見事にクリヤー!便利な世の中の不便さを実感したのでした。
以前は誕生日や電話番号が使えましたが今はね。
Posted by ひかりのはる at 2010年09月24日 12:37
ひかりのはるさんへ♪

こんばんは。

私も以前、しばらく使わなかったカードがあり
2回失敗してしまい、それからそのカードを使っていません。
面倒でも窓口でおこなっています。(入金のときはいいのですが、払い出しのときはちょっと面倒ですね)

話が変わりますが、今度免許証の暗証番号も2種類必要になり忘れないように気をつけないといけないですね。
Posted by 抹茶シフォン抹茶シフォン at 2010年09月25日 23:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。