2007年11月16日
お土産!

Posted by 抹茶シフォン at 18:49│Comments(5)
この記事へのコメント
おいしそうですね!しかも2種類の味があるのに1個で我慢とは!見習わなくては。。!
秋はそれでなくても、モンブランがウィンクばかりしてきたり、たこぼ〜のは発売されるは。。で、大変なのに!(笑)たこぼ〜のといえば、つのきちさんのところのコメントを読ませていただいて、抹茶シフォンさんがタラレバックをお持ちと!!!
聞いただけで見たことがないので、もしできましたら公開していただけたらうれしいのですが。。見てみたいです〜!今はもう終了しているバックなのでしょうか?幻のお宝ですねえ!!(^o^)
秋はそれでなくても、モンブランがウィンクばかりしてきたり、たこぼ〜のは発売されるは。。で、大変なのに!(笑)たこぼ〜のといえば、つのきちさんのところのコメントを読ませていただいて、抹茶シフォンさんがタラレバックをお持ちと!!!
聞いただけで見たことがないので、もしできましたら公開していただけたらうれしいのですが。。見てみたいです〜!今はもう終了しているバックなのでしょうか?幻のお宝ですねえ!!(^o^)
Posted by みうみうBETTY
at 2007年11月16日 23:44

みうみうBETTYさんへ♪
お饅頭ですが、翌日おめざでもう一個食べてしまいました!!
タラレバックを長年愛用していましたので、
だいぶ汚れてしまい、洗濯をして、納戸にしまってしまいました。ゴメンナサイねm(_)m
見つかりましたら公開しますね♪
今から7.8年前にいただいたと思います。
この番組は随分前に終了してしまい、プレゼントも終わってしまいました。(残念)
また、大岩さんもFM長野を退職され
今は、他のラジオ局でお仕事をされています。
バックですが形はトート、生地はキャンバス地で
手紐はアクリルテープ、色はグリーンだったような気がします。(はっきり覚えていなくてすみません)
お饅頭ですが、翌日おめざでもう一個食べてしまいました!!
タラレバックを長年愛用していましたので、
だいぶ汚れてしまい、洗濯をして、納戸にしまってしまいました。ゴメンナサイねm(_)m
見つかりましたら公開しますね♪
今から7.8年前にいただいたと思います。
この番組は随分前に終了してしまい、プレゼントも終わってしまいました。(残念)
また、大岩さんもFM長野を退職され
今は、他のラジオ局でお仕事をされています。
バックですが形はトート、生地はキャンバス地で
手紐はアクリルテープ、色はグリーンだったような気がします。(はっきり覚えていなくてすみません)
Posted by 抹茶シフォン
at 2007年11月17日 22:53

昔、ときどき、タラレバックは当った人しかどんなのかわからない〜♪というのを聞いていて、ついご無理なことを書いてしまってすみませんでした。
そんなに前の番組だったのですね。説明していただいて様子がわかりました。ありがとうございました。(^o^)
そんなに前の番組だったのですね。説明していただいて様子がわかりました。ありがとうございました。(^o^)
Posted by みうみうBETTY
at 2007年11月18日 00:45

あ、でも何かついでのときに、みつかりましたら、
。。。>タラレバック(^o^)
。。でもどうしてタラレなんていう名前だったのでしょうね?どういう意味なんでしょう?
おめざで、おまんじゅうは美容上も正しい召し上がり方だと思います!!!(^o^)
。。。>タラレバック(^o^)
。。でもどうしてタラレなんていう名前だったのでしょうね?どういう意味なんでしょう?
おめざで、おまんじゅうは美容上も正しい召し上がり方だと思います!!!(^o^)
Posted by みうみうBETTY
at 2007年11月18日 00:50

みうみうBETTYさんへ♪
タラレバックの名まえですが、番組の名まえから
とった気がします。
「タブライトラヂオ・レッツ午前中」の
タブライトの「タ」・ラヂオの「ラ」・レッツの「レ」で「タラレ」
随分時間がたってしまいましたので、うる覚えですみませんm(_)m
タラレバックの名まえですが、番組の名まえから
とった気がします。
「タブライトラヂオ・レッツ午前中」の
タブライトの「タ」・ラヂオの「ラ」・レッツの「レ」で「タラレ」
随分時間がたってしまいましたので、うる覚えですみませんm(_)m
Posted by 抹茶シフォン
at 2007年11月18日 06:38
