2007年12月01日

いただき物!

今日、東御市特産(旧東部町)胡桃をいただきました♪ 自家製の胡桃だそうです。 どんな料理に使ったらいいかしら? 料理が苦手な私、どなたか教えていただけますか?!宜しくお願いいたします。m(__)m



Posted by 抹茶シフォン at 22:25│Comments(4)
この記事へのコメント
こんばんは。
胡桃大好きです♪パンやケーキに入れるとか・・・あと、スパゲティや炒め物にアクセントにいれたりはたまにします。
でも、あんまりこれというのが浮かばないので…

「くるみ博物館」
http://www.jpwalnut.jp/museum/cooking/

胡桃料理のレシピが結構あります。携帯からだとちょっと見れないと思うのですが、私は参考になりそうだと思いました。
Posted by ちゃるちゃる at 2007年12月02日 00:52
ちゃるさんへ♪

早々にコメントありがとうございます♪
料理の苦手な私には大変助かります。

「くるみ博物館」のホームページを教えていただき
ありがとうございますm(_)m
是非、参考にして作りたいです(^^)
Posted by 抹茶シフォン抹茶シフォン at 2007年12月02日 06:49
クルミはキレイに中身を崩さずに割るのがですよね。
子どもの頃、よく手伝わされました。

義母がよく作るクルミ料理は、春菊をクルミと砂糖醤油で和えたものです。
美味しいですよ〜♪
Posted by bun at 2007年12月02日 18:52
bunさんへ♪

くるみをキレイにむくのは、ほんと大変ですよね^^;

レシピをありがとうございます。
早速、作って食べたいと思いまーす♪
Posted by 抹茶シフォン抹茶シフォン at 2007年12月02日 23:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。