2008年01月19日
どらやき

カワがフワフワ、モチモチしていて中の小豆も一粒、一粒がふっくら甘さ控えめで、とても美味しかったわぁーo(^-^)o
Posted by 抹茶シフォン at 15:23│Comments(6)
この記事へのコメント
すっごく おいしそうですねぇ。^^ こぼれてしまいそうなあんこが なんとも 魅力的です。 つぶあん派の私には 目が 釘付けです。^^
Posted by らっきー at 2008年01月19日 22:23
らっきーさんへ♪
あんこ美味しかったです!
北海道十勝産の小豆を使っているそうです。
このどら焼き美味しいので、午前中に行かないと
売り切れてしまうそうです。
あんこ美味しかったです!
北海道十勝産の小豆を使っているそうです。
このどら焼き美味しいので、午前中に行かないと
売り切れてしまうそうです。
Posted by 抹茶シフォン
at 2008年01月20日 00:21

うあわ、おいしそう。あんこ、はみ出してる。食べたあい。
Posted by あめふらし
at 2008年01月21日 11:40

あめふらしさんへ♪
餡子たっぷりで美味しかったですよ~♪
餡子たっぷりで美味しかったですよ~♪
Posted by 抹茶シフォン
at 2008年01月21日 21:23

ここ!美味しいですよね!
温泉に泊まりに行ったときにお茶菓子としていただきました。生きてきた中で、一番美味しいドラ焼きといっても過言じゃないですよね!
上田に行った際には、購入したい一品ですね!
温泉に泊まりに行ったときにお茶菓子としていただきました。生きてきた中で、一番美味しいドラ焼きといっても過言じゃないですよね!
上田に行った際には、購入したい一品ですね!
Posted by m-angelux
at 2008年01月27日 09:12

m-angeluxさんへ♪
私も、はじめて食べて「本当に、本当に、美味しかった~♪」小豆餡が他のどら焼きと全然違って、私の中でも一番美味しいどら焼きです^^
また、食べたくなってしまいました♪
私も、はじめて食べて「本当に、本当に、美味しかった~♪」小豆餡が他のどら焼きと全然違って、私の中でも一番美味しいどら焼きです^^
また、食べたくなってしまいました♪
Posted by 抹茶シフォン
at 2008年01月28日 00:45
