2008年02月09日
さくら餅

カワがモチモチしていて中のあんこも、甘さひかえめでとても美味しかったですo(^-^)o
私は、さくら餅の葉っぱをいっしょに食べますが、息子は塩っぱいので食べません。
あの葉っぱといっしょに食べるのが美味しいのにー!
Posted by 抹茶シフォン at 22:11│Comments(4)
この記事へのコメント
私も子供のころは、葉っぱをはがして食べていましたが、
今は葉っぱがないと物足りないというか・・・
大人になった♪って事ですね~(^_^;)
今は葉っぱがないと物足りないというか・・・
大人になった♪って事ですね~(^_^;)
Posted by 海虎
at 2008年02月09日 22:32

海虎さんへ♪
そうそう、私も子供のころは葉っぱを
取って食べていました。
今は、葉っぱがないと物足りないです。
海虎さんと同じです^^
そうそう、私も子供のころは葉っぱを
取って食べていました。
今は、葉っぱがないと物足りないです。
海虎さんと同じです^^
Posted by 抹茶シフォン
at 2008年02月09日 22:56

はじめまして
いいママさんやっていますね♪
おいしそう♪
お手製のお菓子なんて 私もういつ作ったのか記憶のかなたで(恥)
子供たちが小さかったころしか・・・
この葉っぱはご自分で春に漬けておくのですか?
桜の花は 気が向いた年に 私漬け込んだりしますが、使うのを忘れちゃうんです(笑)
いいママさんやっていますね♪
おいしそう♪
お手製のお菓子なんて 私もういつ作ったのか記憶のかなたで(恥)
子供たちが小さかったころしか・・・
この葉っぱはご自分で春に漬けておくのですか?
桜の花は 気が向いた年に 私漬け込んだりしますが、使うのを忘れちゃうんです(笑)
Posted by うたかた夫人
at 2008年02月10日 13:30

うたかた夫人さんへ♪
残念ながら、さくら餅はいただき物なのです。(苦笑)
さくらの葉は自家製かそれとも、市販されているものを
使ったものなのか、いただいた方にお聞きしないと分かりません。ゴメンナサイね♪ (;^-^A
私も、いつかさくら餅作りに挑戦したいです!!
残念ながら、さくら餅はいただき物なのです。(苦笑)
さくらの葉は自家製かそれとも、市販されているものを
使ったものなのか、いただいた方にお聞きしないと分かりません。ゴメンナサイね♪ (;^-^A
私も、いつかさくら餅作りに挑戦したいです!!
Posted by 抹茶シフォン
at 2008年02月10日 22:18
