2008年03月08日

丸子名物ドドンコまんじゅう

昨日、丸子名物ドドンコまんじゅうをいただきました。
カワが温泉まんじゅうと同じで中の餡は、うぐいす餡。小豆餡と違ってあっさりとしていて、美味しかったです。face02


Posted by 抹茶シフォン at 22:29│Comments(6)
この記事へのコメント
ドドンコまんじゅう??初めて見ました!
ネーミングもおもしろくて、おいしそうですね!(^o^)
中がうぐいす餡というところがいいですね!
どうしてドドンコっていうんでしょうね(^o^)?
Posted by みうみうBETTY at 2008年03月08日 22:41
みうみうBETTYさんへ♪

ドドンコまんじゅうの「ドドンコ」とは、旧丸子町(上田市と合併前)の夏祭りの名前なんですよ^^
毎年8月に「丸子ドドンコ祭り」を開催しています!
Posted by 抹茶シフォン抹茶シフォン at 2008年03月09日 00:08
ほ~ ご当地お菓子がいいですね
どういう意味?って関心をそそられる所がミソですか・・
美味しそうです
Posted by もりひめもりひめ at 2008年03月09日 00:34
もりひめさんへ♪

私も、はじめ「ドドンコ」?面白い名前と思いました。
夏祭りのネーミングってどこの地区でも
結構、面白いですよね^^
Posted by 抹茶シフォン抹茶シフォン at 2008年03月09日 00:50
以前、仕事の関係者に丸子の方がいらして、
よくお土産にいただきましたが、あんこが香ばしくておいしいですよね。

ドドンコまんじゅうを作っている「さわむら」さんは、
その他の和菓子、洋菓子みんなおいしいです。
Posted by もず at 2008年03月09日 13:58
もずさんへ♪

私も今度「さわむら」さんで、和・洋菓子を
購入してみたいとおもいます♪
Posted by 抹茶シフォン抹茶シフォン at 2008年03月09日 22:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。